O様邸 施工実績

2017.6/2-6/3 晴れ 泉佐野市 木造2階建て ベタ基礎
3.0m 27本 81.0m

村上建設(株) ハイスピード工法の営業担当の坂上です。

今回初めてハイスピード工法を採用いただきましたAアーキテクツ様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。

初めてお会いして提案させてもらってから、約2年越しで
お仕事をさせて頂くことができました。ありがとうございます。
今後は営業支援活動も含めて地盤のプロパートナーとして
住宅販売のサポートしていきたいと思います!

今回はマニアックな内容となりますが、現場でスムーズな施工を
するために、また更なる品質向上のための取り組みをご紹介します。


建柱車に乗るオペレータが掘削する際に、鉛直を見るために
取り付けた兵器です。白い、目盛りがついている装置です
要は、まっすぐ穴を掘ったり砕石を締め固めていくために
傾きを確認する装置をつけました!

オペレータから見ると、ドリルがついているロッドの
左右の傾きは見てわかるのですが、前後、手前と奥行きの
傾きは感覚でしか分からないのです。

こんなアイデアも現場力を感じます!

今回のように、現場ごとに課題があればアイデアを出して
手作りで装置を作り、現場の改善に努めてくれてます。
これもお客様に対して”いい仕事”を提供したいという
職人気質がなせる業なんでしょうかね。

また次の秘密兵器ができましたら紹介したいと思います。
ご期待下さい!

ホント、常に進化していってますので、いずれ羽根がついて
空でも飛ぶんじゃないかなんて思っちゃいます(笑)

お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!

O様邸 施工実績

2017.4/7-4/8 曇りのち雨 東大阪市 木造2階建て ベタ基礎
2.75m 13本 3.25m 13本 78.0m

村上建設(株) ハイスピード工法の営業担当の坂上です。

今回初めてハイスピード工法を採用いただきましたS建設様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。

前日から降った雨で現場はぬかるみがある状況でしたが、
しっかり養生してキレイな現場を保ったまま施工しました。

施工途中にお施主様のO様が現場をのぞきに来て下さいました。
掘った孔を覗かれたり、砕石を締め固めていく工程を熱心に
見て下さいました。

感想を聞くと、
「環境にも優しいし、しっかりした基礎ができそうやな」
とコメントを頂きました。

S建設様から現場監督のH様も現場に来ていただいて
ダンプの誘導から道路の掃除までたくさんお手伝い頂きました。
ありがとうございました!

翌日にM社長も現場に来られてFacebookにも
投稿して頂きました。たくさんPRして下さいました。
たくさんの「いいね!」もありがとうございました。

「喜ばれる仕事を残そう!」シリーズに加えて頂きました(笑)
嬉しいですっ!

最後に、有名企業の広報をやっている友人からのアイデアで、
ブログを書いてる人が写真に出てくると親近感湧いていいよ~と
言われたので、恥ずかしながら現場で自撮りです。

写真を載せることより、ガンガン施工している現場の前で
何回か撮り直ししているところを通行人に見られたことの方が
恥ずかしかったです。。


「すぐ普通になる。今は特別なハイスピード工法」

お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。

選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!

H様邸 施工実績

2017.4/3-4/4 晴れ 大阪市旭区 木造3階建て ベタ基礎
2.0m 29本 58.0m

村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。

今回初めてハイスピード工法を採用いただきましたYH工務店様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。

今回ご採用頂いたYH工務店様は、実は・・・
当社の経理担当者の実家なのです。
やっとご縁頂きました!!ありがとうございます<(_ _)>

しか~し、今回の物件は過去対応してきた中で最も手強い物件でした。

なにせ、「THE狭小地」なのです。

近隣住民の方のお話では、昔からある7軒並びの長屋の
ひとつということでしたが、


建柱車が入ると人ひとりが通るのがやっとという状況。。

荷物の搬入も大変なのです。。
エアコンプレッサーなどをクレーンで吊って搬入です。

こんな隙間にだって家って建つんです(笑)

とにかく身動きが取りにくい狭い敷地ですが、安全に施工することを
心掛けて対応しました。


どれだけ狭いか感じてもらえるでしょうか。

でも、やるんです!できるんです!
我々は地盤のプロですから!!


オペレータ目線ではこんな感じです。
視界も狭く、気分はモビルスーツのコックピットと
いった感じでしょうか。
この写真は普段なかなか撮れない貴重なショット。

だってこの位置に立つことなんてできないのです。。

初日は建柱車のトラブルもあり、2日で完了するか不安でしたが、
現場力の高いメンバーがなんとか無事施工を完了してくれました。

今週末の施工予定で、ハイスピード工法を初めて採用頂いた
S建設のM社長が現場の視察に来られて、
「こんな狭いところでもできるんやな、すごいやん!」
仰られて帰っていかれました。

商談していても「狭小地でも施工できるの?」とよく聞かれますが、
この現場を見てもらえれば安心してお任せ頂けるのではないでしょうか。

ホンネは広々とした敷地で施工するほうがコスト面でも
お力になれるのですが。。。

お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。

選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!

ハイスピード工法 累計48,000棟達成!

こんにちは。ハイスピード工法営業担当の坂上です。

先日、工法本部から連絡があり、HySPEED工法の全国施工累計が

48,000棟を達成したとのこと。

今年で10年目を迎える「ハイスピード工法」
節目の年に累計50,000棟突破にむけて頑張ります。

実は、環境工法・エコ工法と呼ばれる地盤改良工法のなかでは
ダントツの施工棟数なんです!

従来のセメント改良にはない、付加価値が高く、お客様からも選ばれる
地盤改良工法「ハイスピード工法」をこれからも宜しくお願いします。

ハイスピード工法 施工現場見学会②

村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。

先日開催しました施工現場見学会のデモンストレーションの
内容について触れていきたいと思います。

やはり、理解してもらいたいのは、
「地盤改良工事にも品質がある」ということ!
「お施主さんから何も言われないからこれまで通りでいいや」、
「予算が厳しいお客さんだから値段の安い方を勧めておこう。。」
というのが現実であり、実際だと思います。

お施主様は家づくりも地盤改良についても、もちろん素人です。
だからこそ、何も言われなかったからとか、勝手に予算がないから
安価な方を提案するというのはお客様にとって幸せでしょうか??

お施主様にキチンと選択肢を提示して、メリット/デメリットを分かって
もらった上で、コスト比較もして、どれが最適かを提案していくことが、
家づくりのプロである住宅会社様としての本来の姿ではないでしょうか。

ちょっと熱くなってしまし、前置きが長くなってしまいました。。。

ではまず、「①地盤調査」についてです。

地盤調査をする場合も、地面に突き刺す錐(ロッド)の溝がすり減っていると
当然、地盤調査の結果が変わってくるのです。
だから、いつも通りに調査会社へ調査依頼する際には、
キチンと溝があるロッドを使っているか確認した方がいいと思います!

また、調査した結果報告書は、例えるならば病院の患者のカルテと同じです。
診断(地盤調査)の結果、病気(軟弱地盤)が見つかると、
どの部分(深さ)を、どのような治療法・手術方法(地盤改良工法)を
施して健康(支持できること)になるのかを考えます。

例えばガンが見つかったら、放射線治療するのか、または手術して
ガンを切ってしまうのかといったように、費用も違えばリスクも違うのは
地盤改良も同じなのです。

だから選択肢が必要なんです!!

次は、「②セメントの固化実験」です。

セメント改良の場合は、土の中でセメントミルクと土を撹拌して
セメントの杭を作っていくわけですが、土の中でホントに固まっているのか
謎じゃないですか??

特に腐植土といわれる植物や木が腐って分解されずに残っている
酸性の強い土が出てきた場合、セメントが固まらず地盤沈下事故が
発生している事例はたくさんあります。

なぜ固まらないのか?
それは、セメントはアルカリ性、腐植土は酸性でかつ水分を多く含むからです。

ここで実験したのが、「土とセメントと水を混ぜたテストピース」と
「腐植土とセメントと水を混ぜたテストピース」でどれくらいの硬さに
違いが出るのかです。※セメントと水の配合割合は同じです。

この違いがどんなものか、ご参加された住宅会社様は興味津々で
見入っておられました!
まずは普通の土とセメントで作ったテストピース。
何度かガシガシ突き刺すとさすがに割れてしまいましたが、カチカチに固まってました。

こちらは腐植土で作ったテストピースです。
ただ突き刺しただけなのに、ものの見事に瞬殺、割れてしまいました。
要はセメントが固まっていなかったのです。

この実験から分かるのは、地中で腐植土があった場合に
知らないまま対策を打たずにいつも通りにセメントを流し込んで
施工してしまうと、家を支えるはずの杭が固まらないから
沈下事故、家が傾く原因となる可能性があるのです!

ここで、実際に孔を掘ってみて、出てきた土を触ってもらいました。
過去の地盤調査結果から、軟弱地盤にあたる深さの土が
どのような固さなのかを知ってもらうためです。

皆さんにはビニール手袋をはめてもらい、表面からは想像もできないような、
水を含んだ軟らかい粘土を実際に触ってもらいました。
「こういう土(粘土)が家の傾く原因になるんだなぁ」という感想を頂きました。

一方、我々が提案するハイスピード工法は、孔を掘って土を出すときに、
しっかりと土の状況を確認しながら確実に施工ができる工法です。
よって品質面で安心できるのです!

ハイスピード工法は堀った孔に砕石を投入して、押し込みながら締め固めていくために、
しっかりと締め固まった層ができていることを、オペレータが計器で確認しながら
確実に施工していきます。

この計器で、深さ・押し込む力をデジタルで確認できるのですが、
この工法の品質を支える心臓部分です。
皆さん、興味深そうに説明を聞いて頂きました。

お施主様へ安心して家を建ててもらうために、地盤改良工事は
しっかりとした最高の品質を提供していくことが大切だと思います。

それを提供できるのがハイスピード工法なのです!

メインイベントについては、次のブログでお伝えしたいと思います。
見学会の中で一番の盛り上がりを見せた実験です。
お楽しみに~~♪

T様邸 施工実績

2017.2/13 くもり 大阪市旭区 木造3階建て ベタ基礎
2.0m 19本 総延長38.0m

村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。

今回初めてハイスピード工法を採用いただきましたIDホーム様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。

この現場は先月下旬に着工予定でしたが、実は史跡調査が入って
工事が中断してしまいました。
皿とか土偶とか出てきたらどうしようなんて気をもんでましたが、
結局何も発掘されず施工の日を迎えました。

順調に施工は進み、昼過ぎには改良工事は完了しました。
施工能力は現場ごとに伸びてますし、現場の美化は相変わらず
素晴らしいです。本当にこのチームは頼もしい限りです!現場の整地を済まして、ハイスピード工法の特徴でもある
品質確認のひとつ、「平板載荷試験」を実施しました。

これは現場で必ず50本の杭を施工するごとに1ヶ所の
載荷試験を実施します。
建柱車の一部を改造して、作った杭のうえで荷重をかけて
沈下量をなんと、ミリ単位で計測しているのです。

セメント改良工法ですと、セメントのサンプルを抽出して圧力試験を
しますが、本当に施工された杭がしっかり支えられるかを判断する
内容ではないのです!

全てはお客様のあんしんの為に、
しっかりと施工後の品質チェックは怠りません!

当たり前に傾かない地盤を作り、当たり前に品質チェックをして
提示できることって他の工法では意外とやってないのです。

住宅会社を選ぶ際には、お施主様はそのあたりもチェックして
後悔しない家づくりをしてほしいなと思います。

「悔い(くい)の残らない杭(くい)を作ります!
ハイスピード工法!!」
これ、最近のお気に入りにキャッチフレーズです。

お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。

選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!

A様邸 施工実績

2017.1/27-1/28 晴れ 大阪府茨木市 木造2階建て ベタ基礎
3.75m 25本 総延長93.75m

村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。

今回初めてハイスピード工法を採用いただきましたK住研様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。

村上建設の地元での施工ですし、K住研様も地元へアピールしていきたい
ご意向もあり、いつも通りですが、しっかり(×3くらいで)施工させて頂きました。

ご依頼をうけまして、お施主様とこれからのお客様への参考資料として、
現場の写真と作業工程の動画を撮影しました。

弊社は地元茨木で長く土木業をやっているからこそ、茨木市の地盤をよく知ってます!
地盤が悪いことは分かっていましたが、やはりこの現場も良くなかったですね。

深さ2mを超えたあたりから、水分を含んだ粘土質の土が出てきました。

昔、井戸があった跡の近くは、地下水がたくさん湧いてきました。
掘った土を見ながら施工することで、現場に合わせた高品質な施工を
実現することができます。

ちなみに掘削の動画はこんな感じです。(約9秒)

ハイスピード工法は、軟らかいこの粘土を掘り出して、その孔に天然の砕石投入して
締め固めていきます。
つまり、軟らかい粘土を硬い砕石に置き換えることで地盤を強固なものにしていきます。

K住研様も現場に来られて、施工内容をご覧になられて、
「この工法ならお施主様にも安心してご提案・ご提供できます!」
と太鼓判を頂きました。

このハイスピード工法の現場を見られたご担当者様からは、
従来のセメント改良の現場を見られることはほとんどないので、
「お施主様にも現場を見てもらえるこの工法は、他の工法に比べて
提供できる安心感が全く違いますね」
とお褒めのお言葉も頂きました。

やはり施工現場を見て頂いたり、やっている内容を見て頂けると、
他工法との大きな違いも分かって、差別化になることもご理解頂けます。
たかが地盤改良・・・と思っておられた担当者でも品質の違いを感じて頂けています。

お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。

選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!

N様邸 施工実績

2016.11/21 曇りのち雨 大阪府泉南市 木造2階建て ベタ基礎
2.0m 15本 総延長30.0m

村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。

今回初めてハイスピード工法を採用いただきました一級建築事務所J空間様。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

今回の現場は、家の裏手が谷地で2段擁壁の上に建っていて、
谷側に増築されていた建物が不同沈下してサッシに隙間ができていたとか。。

そこで、建替えのタイミングで、改良工事は不要の物件にもかかわらず、
お施主様の安心のためにハイスピード工法でしっかりとした地盤補強を
実施します。

増築分の地盤補強工事なので、既存の建物がある中、狭い敷地内での
施工となりました。

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8%e5%86%99%e7%9c%9f1

狭い敷地内でも効率よく施工ができるように、建柱車と砕石を積んだダンプ、
ユンボの配置を緻密に考えながら対応しております。

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%92

また、現場の責任者のこだわりとしては、「現場の美しさ」!

小雨が降る中、現場内はもちろん搬入路もプラ敷きを敷いて
現場の美化・保全に努めています。

3

%e3%82%bb%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e6%94%b9%e8%89%af%e7%8f%be%e5%a0%b41%e3%82%bb%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e6%94%b9%e8%89%af%e7%8f%be%e5%a0%b4%ef%bc%92

セメント改良工事と比べると、現場の美しさは歴然!!
また雨降りの中の現場とは思えない仕上がりではないでしょうか??

基礎工事で見えなくなる部分ではありますが、見えなくなるからこそ
現場のメンバーは職人気質で仕上がりにも抜かりはありません。

もちろん見た目の美しさだけでなく、平板載荷試験も実施して
品質管理もしっかりしております!

いつもハイスピード施工チームにはいい仕事してもらってます。
本当にありがとうございます。

お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!

N様邸 施工実績

2016.10/27-28 晴れ~曇り、小雨 和歌山県紀の川市 木造2建て ベタ基礎
1.75m 12本 2.5m 15本 総延長58.5m

村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。

今回3回目のハイスピード工法を採用いただきましたT建設様。
毎度ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。

今回のお施主様はいつもお世話になっている設計事務所の
先生のご親戚。
施工中にたくさんの差し入れを頂きました。ありがとうございました!

お施主様のお父様が農作業の合間に度々お声を掛けて下さり、

「よく仕事するね~」とお褒め頂きました。

和歌山県の紀の川市というと、果物が名産(?!)なのです。
N様邸はもともと倉庫とミカン畑を更地にして新築されるのです。

現場のすぐ隣にはミカン畑が広がっており、今までで一番
和歌山を感じた現場です。

施工は小雨が降る中、おおむね順調に進みましたが、
隣を流れる水路の影響もあってか、孔に溜まっていく水で苦戦しました。。
19-2

和歌山ということで液状化の対策になるということと、
木材にこだわるT建設様だからこそ、環境にやさしいハイスピード工法
お施主様にも強くオススメ頂いております。

お世話になっている設計事務所Rの先生も、ハイスピード工法を
設計の仕様に必ず入れて頂いております!
これからの設計士は上物だけではなく、地面の下のことについても
いい提案をしていきたいというのが先生の口癖なんです!

お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!

H様邸 施工実績

2016.10/13-14 晴れ 大阪市西区 木造3階建て ベタ基礎
3.0m 24本 総延長72.0m

村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。

今回初めてハイスピード工法を採用いただきましたW様。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

狭小地での施工ですが、ハイスピード工法でも対応は可能です。

img_3778img_3780

こちらの現場のことを近隣住民の方に伺うと、昔は外国人の集まる地域で
貿易のための貨物船が出入りするような水路があった地域とか。

だからこんなに地面を掘ったときにレンガが出たのでしょうか。

img_3783

また2.5mほど掘ったところから水が出てきました。
ホント大阪市内は水がよく出ます。。。

img_3781

でもハイスピード工法なら、万一の地震の際に発生する液状化にも
対策になります!

近隣からの苦情もなく、無事施工が完了しました。

お施主様も2日間に3回も現場に来られて、差し入れも頂きました。

お話させていただくと、
六価クロムが出ない安全な工法であることと、
将来に杭の引き抜き費用がかからない工法であるのが
ハイスピード工法を選ばれた理由でした。

お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!