こんにちは。ハイスピード工法営業担当の坂上です。
先日、工法本部から連絡があり、HySPEED工法の全国施工累計が
なんと!!
60,000棟を達成したとのこと。
実は、環境工法・エコ工法と呼ばれる地盤改良工法のなかでは
ダントツの施工棟数なんです!
従来のセメント改良にはない、付加価値が高く、お客様からも選ばれる
地盤改良工法「ハイスピード工法」をこれからも宜しくお願いします。
ひとつの節目であり、これからシェア拡大に前進を作ります!!
土木のプロがお役立ち情報を発信します
こんにちは。ハイスピード工法営業担当の坂上です。
先日、工法本部から連絡があり、HySPEED工法の全国施工累計が
なんと!!
60,000棟を達成したとのこと。
実は、環境工法・エコ工法と呼ばれる地盤改良工法のなかでは
ダントツの施工棟数なんです!
従来のセメント改良にはない、付加価値が高く、お客様からも選ばれる
地盤改良工法「ハイスピード工法」をこれからも宜しくお願いします。
ひとつの節目であり、これからシェア拡大に前進を作ります!!
2018.10/30-11/1 晴れ 大阪市此花区 木造2階建て ベタ基礎
2.75m 25本 総延長 68.75m/3.25m 27本 総延長 74.75m
村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。
今回7回目のハイスピード工法を採用いただきましたFFJ様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろ しくお願いします。
分譲地11棟中7棟が順調に受注に至っているというのは嬉しい状況です。
工事中も、平日にもかかわらずお客様がモデルハウスの見学に
来られるのを見ました。
杭を施工した区画にどんどん家が建っていくのを見れるのも
嬉しいもんです♪
私は今回も現場で手元作業のサポートです(汗)
まずは4号地。
今回も4号地と10号地を同時期に施工することができたので、
スピーディに施工が終わるように工夫がなされてます。
通常は、ダンプに積んだ砕石を使いきってから処分する残土を載せていきます。
残土を積んでいる時間は建柱車は止まっていることがほとんどなので、
生産性が落ちます。
今回は、砕石をすくって孔に投入しながら、かつ荷台の空いたスペースに
残土を載せていく。
そうすることで、杭を施工しながら残土処分の手配を進めていけるので、
大幅な時短となるのです。
また、建柱車の作業を止めることもないので高い生産性を生み出します!!
上の写真は、手前に砕石、奥に積んでいく残土が見て取れると思います。
ホントに現場が生産性を高める努力をやり続けてくれることに
いつも頭が下がります。
続けて10号地。
今までの区画でも悩まされたのが、地中埋設物。
いわゆる「ガラ」というものです。
これはあくまでその一部。
今回は今までで見たことないくらい大きなガラが出てきました。
(デカイやつは写真撮り忘れ・・・)
この作業風景でガラの大きさを感じてもらえるでしょうか。
ふだんはこんなことはしませんので、なかなか大変な作業で
作業が30分ほど止まってしまいました。
ちなみに冬眠前のクマちゃいますよ(笑)
障害もありましたが、いつも通り期間内に収めるあたりがさすがです。
今回もまた地盤改良業界に違いを作りました。
もっとみなさんに知ってもらって活用してもらえるよう
頑張っていきたいと思います。
また、液状化対策をした住宅が他の住宅とは違いがあることを
お施主様の目に留まることを期待してます。
お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい。
2018.10/5 曇りのち晴れ 大阪府泉佐野市 木造2階建て ベタ基礎
2.25m 16本 総延長 36.0m
村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。
今回初めてのハイスピード工法を採用いただきました
デザインハウス和歌山北店様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。
デザインハウス様はローコスト住宅を主力商品にされているのですが、
地盤への意識が高く、安ければ改良工事は何でもいいよ的なことは
一切ありませんでした。
その理由を伺うと、本部のご担当者様が、東日本大震災で
液状化の被害に逢われ不同沈下したそうです。
その経験から、地盤を疎かにしたら家まで大きな影響が出ることを
身をもってお客様にお伝えされています。
この日は泉州地域独特の秋祭りの雰囲気が漂ってました。
現場回りが秋祭りの提灯がたくさんありました。
施工日の翌日は秋祭りでだんじりが出るそうです。
今回の現場は、事前にビルダー様とお施主様とお会いして、
地盤改良のことについてご説明をさせて頂いた現場です。
私はなかなかお施主様とお会いすることはないのですが、
マニアックな説明にならない様に分かりやすく説明させていただき
ホントに納得してご採用頂きました。
その説明からご興味を持っていただいたのか、当日は現場で
ご見学されてました。差し入れも頂きありがとうございました。
前日までの雨で現場がぬかるんでいたので、極力現場に車を入れない様に
現場の美化を気を付けて施工しました。
浄化槽が埋まってるかもということでしたが、存在がなかったので
特に施工に影響はありませんでした。
順調に施工は進み、14時ごろには完了!
翌日の大阪市内の現場へ準備のために移動しました。
現場が早く終わると次の段取りがスムーズに進みます♪
今回もまた地盤改良業界に違いを作りました。
もっとみなさんに知ってもらって活用してもらえるよう
頑張っていきたいと思います。
お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!
2018.10/2~4 晴れ 大阪府茨木市 木造2階建 ベタ基礎
1.5m 7本 2.66m 8本 2.75m 17本 総延長78.53m
村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。
今回初めてのケースで、個人のお施主様からの依頼です。
ハイスピード工法を採用いただきましたM様。
ご採用ありがとうございます。
今回の現場は初体験のことばかり。
それは、3m上の高い擁壁の上での施工ということです。
擁壁の上ということは、建柱車(施工機)を擁壁の上へ
上げなければならないのです。
8トンもある建柱車をクレーンで吊るなんて初めての試み。
クレーンを据えて、左の建柱車と吊る準備です。
建柱車の四隅にワイヤーを掛けていきます。
準備完了。
これから吊っていきます。
ここから一番の見せ場。
題して「空飛ぶ建柱車」
空飛ぶ動画はこちらです。
途中から画面を横にしてしまったので、顔を傾けてご覧下さい(笑)
ユンボも空を飛びました(笑)
施工風景は、次のブログにアップします。
2018.9/27-9/29 くもり~雨 大阪市此花区 木造2階建て ベタ基礎
2.75m 19本 3.0m 10本 総延長 82.25m/2.5m 26本 総延長 65.0m
村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。
今回4回目のハイスピード工法を採用いただきましたFFJ様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろ しくお願いします。
前回は3月の大雨が降る中で施工でした。その時のブログがこちら
また雨!!
前回の現場で大きな水たまりがなくなった事例がこちら。
液状化だけでなく、水はけが格段によくなることも実証済みです!!
液状化対策を売りに施工を依頼された分譲地の物件です。
施工中にもたくさんのお客様が以前施工させて頂いたモデルハウスを
訪れておられました。
早く売れるといいなぁ
今回もまた地盤改良業界に違いを作りました。
もっとみなさんに知ってもらって活用してもらえるよう
頑張っていきたいと思います。
また、液状化対策をした住宅が他の住宅とは違いがあることを
お施主様の目に留まることを期待してます。
お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい。
2018.9/25-9/26 雨のちくもり 和歌山県紀の川市 木造2階建て ベタ基礎
2.25m 12本 3.0m 17本 総延長 78.0m
村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。
今回3回目のハイスピード工法を採用いただきましたD彦様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろ しくお願いします。
ホント、今月はよく雨が降ります。
7月後半から私が現場のサポートに入ることになってから、
半分以上の現場で雨が降ります。。
9月は雨がよく降る季節ではありますが、現場のメンバーからは
私が雨男説が出るくらい、今日も雨です(笑)
雨で施工ができるのか心配で、担当のF氏が現場に来られました。
しか~し、雨でもしっかり施工しますよ!
雨でも品質に影響はありませんので予定通り実施しました。
現場は紀の川市で、まだまだ青い実のミカン畑が
近くに広がっていました。(写真右奥)
雨の中ではありますが順調に施工が進み、2日目は午前中に完了。
翌日の現場へ重機の搬入と墨出しの為に一路、大阪市此花区へ~
今回もまた地盤改良業界に違いを作りました。
もっとみなさんに知ってもらって活用してもらえるよう
頑張っていきたいと思います。
お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!
2018/9/19 くもり 大阪府堺市 木造2階建て ベタ基礎
1.5m 30本 総延長45.0m
村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。
今回7回目のハイスピード工法を採用いただきました宏聞建設工業様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。
今回の現場は、写真奥のお宅がご両親のお家で、
息子さんの新築をR+ハウスで建てる現場です。
施工中も興味津々でお父様が見学されてたり、
現場の写真を記録に残されてました。
また我々に差し入れしていただいたりで本当にお世話になりました。
季節が秋に向かっていく中でも日差しがまだまだ暑い季節で、
今回初めて現場に日よけのひさしを設置して下さいました。
これがなかなか快適でした。
宏聞建設様、いつもお気遣いありがとうございます!
順調に施工も進み、想定より早く完了しました。
16時には現場を出ましたので、以前に比べると施工能力が
格段に上がってますね。
今回もまた地盤改良業界に違いを作りました。
もっとみなさんに知ってもらって活用してもらえるよう
頑張っていきたいと思います。
お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい。
2018/9/7-8 くもりのち雨 大阪市都島区 木造2階建て ベタ基礎
3.25m 30本 総延長97.5m
村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。
今回2回目のハイスピード工法を採用いただきましたAアーキテクツ様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。
先日の台風の影響で、現場はゴミが散乱しておりましたが、
フェンスが倒れるなどの被害はありませんでした。
当たり前のことなんですが、2日間、雨の中での作業が続きましたが、
現場を荒らさないようにダンプの出入口を養生して施工しております。
そうすることで、道路が泥で汚れることも最小限にできますし、
なにより現場がキレイに仕上がります。
現場をキレイに仕上げるのは現場責任者の強いこだわりです!
住宅が密集する地域ではありましたが、事前の近隣住民へのご挨拶も
効果があったのか、微笑ましく現場作業を見学に来ていただいたり
クレームなしで完了しました。
また、ガス工事に来ていた業者さんがこのハイスピード工法に
興味津々で、休憩中に質問に来られて「面白い工法やね~」って
言っておられました。
こうやってもっとハイスピード工法の認知が進めばいいですね。
今回もまた地盤改良業界に違いを作りました。
もっとみなさんに知ってもらって活用してもらえるよう
頑張っていきたいと思います。
お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい。
2018.9/5-6 曇りのち晴れ 大阪市西淀川区 木造2階建て ベタ基礎
2.5m 21本 総延長 52.50m
村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。
今回初めてのハイスピード工法を採用いただきましたM工務店様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。
この日の前日は台風21号が大阪で大きな爪痕を残していきました。
当社の事務所も屋根の一部が飛んだり、雨漏りしたり、停電したり、、、
現場は、仮囲いのフェンスが台風でなぎ倒されていました。
写真の正面のお宅は2階の屋根が吹き飛んでいました。。
また、周辺は停電の影響で信号が点いていないし、コンビニも営業停止だし、
コインパーキングも精算処理ができなかったり、自動販売機も動いてません。
何よりの影響は、此花区のヤードに砕石を取りに行ったのですが、
台風の影響で事務所が浸水して伝票発行ができないから
受付できないという事態が発生!
砕石が取れないと施工できないので、稼働している業者を調べて
なんと西淀川区から西宮浜まで砕石を取りに行くことになりました。
砕石待ちの時間をが多くかかって、思うように作業が進みません。
また、台風一過でド晴天だったので、暑さが身に堪えます。。
初日は、設計担当のW様も現場にお越し頂きまして、この工法の
品質をしっかり見て頂きました。
次回の案件以降も宜しくお願いします!!
搬入経路がすごく狭い現場でしたが、トラブルなく施工は完了しました。
台風の影響もありましたが、そんな状況下でもできることを模索し、
施行を確実に実施し、工期の遅れを作らなかったことはM工務店様へ
貢献できたのではないでしょうか。
今回もまた地盤改良業界に違いを作りました。
もっとみなさんに知ってもらって活用してもらえるよう
頑張っていきたいと思います。
お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!
2018/8/2 くもり 大阪市旭区 木造3階建て ベタ基礎
1.5m 29本 総延長43.5m
村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。
今回4回目のハイスピード工法を採用いただきましたIビルド様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。
実は3/22に実施した狭小地の現場のお隣です。
(当時のブログはコチラ)
商店街の中の住宅って不思議って思ってましたが、雨にも濡れず
駅へ行けるメリットがあると聞いて、なるほど~でした。
前回は3月だったので、現場がずっと日陰、、
暖をとりたくても陽が差さないので凍える現場も、
この時期なら凄く助かる現場に笑
強烈な日差しも今日はマシですね。
作業風景はこんな感じです。
何とか1日で終わろうと頑張ってましたが、夕方にトラブル発生。。
水道の引き込み線を避けたはずが、旧の管を切ってしまって
水が溢れてきてしまったんです。
すぐに水道局から依頼いただいて補修に来てもらいました。
気を遣う狭い現場でしたが、無事完了しました。
お隣さんもハイスピード工事をさせてもらいましたが、
自宅の工事はリアルタイムで見れなかったんです。
お子さんと一緒に改良工事を見て頂いて改めて安心してもらえたのが
嬉しかったですね。
今回もまた地盤改良業界に違いを作りました。
もっとみなさんに知ってもらって活用してもらえるよう
頑張っていきたいと思います。
お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい。