慰安旅行(宮城「松島・秋保温泉」)

 今回の慰安旅行は観光2ルート選択式で楽しんで来ました!
1.日本三景の松島観光
個人的には日本三景コンプリート出来て非常に満足してます!


2.ニッカウィスキー宮城峡蒸溜所
お酒好きメンバーには楽しんで貰えたと思います!

◆宿泊ホテル(緑水亭)前での集合写真

◆秋保大滝

秋保温泉での宿泊し、翌朝に壮大な秋保大滝を見て自然の雄大さを満喫しました!

◆鹽竈神社

一般的な塩釜=鹽竈で非常に画数の多い難しい漢字です。
仙台藩のみでの流通貨幣を作成した鋳銭窯が展示されていました。

◆東日本大震災(石巻市震災遺構の見学) https://www.ishinomakiikou.net/

語り部さんの案内で津波被害の恐ろしさを聞き学びました。
当時は津波火災が発生して写真のように教室火災になった状態を見学しました。歴史は繰り返すと説明があり日本全国どこでも大地震は起こりうるので、この事象を後世まで伝えていかなければいけないと心より思いました。

来年も社員一同楽しい旅行が出来るように、健康で無事故無災害でまた旅行に行けるように日々仕事に従事したいと思いました!

ご安全に!